お電話でのお問合せ(平日 9:00-17:30) 0120-00-8377
雨宮元裁判官・元公証人が指南! 遺言・相続と公証役場の活用 全3巻
【講師】 元裁判官・元公証人・弁護士 雨宮 則夫 氏


<本商品に関するお知らせ>
本商品はすべてオンライン上で収録・制作しております。通常より画質・音声の質が若干落ちますことご了承ください。つきましては、特別価格を設定しております。

裁判官34年・公証人10年
経験豊富な雨宮先生が実務で問題となる論点を整理


法律専門家が遺言・相続案件に対応する際に押さえておくべき、実務や裁判でよく問題となる論点、公証役場の活用法を雨宮先生が指南します。
改正相続法についてもフォローします。

・「同時死亡の推定」「死後認知者の価額請求」が実際に問題になった経験事例
・預金・賃借権・生命保険…遺産分割の対象になるか否か
・「自筆証書遺言書保管制度の利用」か「公正証書遺言」か

<講演内容>
第1巻 相続
・相続の開始
・遺産分割とは
 相続開始の効力 祭祀財産の承継
 相続財産の共有 遺産分割と遺言の取扱い
 遺産分割の効果

第2巻 遺産分割協議・調停・審判
・遺産分割協議に関する公正証書
・相続人の範囲 
・相続分
・特別寄与料 
・相続資格の重複 
・遺産分割の対象
・遺産分割の手続
・遺言の内容と異なる遺産分割

第3巻 遺言・公証役場の活用
●遺言・遺言書の検認
●遺言書保管制度
・遺言制度に関する見直し
・遺言書保管制度の利用か公正証書遺言か
●公証人、公証役場

★2020年11月発売 
★収録時間:各60分

雨宮元裁判官・元公証人が指南! 遺言・相続と公証役場の活用 全3巻


雨宮元裁判官・元公証人が指南! 遺言・相続と公証役場の活用 全3巻

雨宮則夫


  • 見放題
  • プレミアム
¥8,800 ~ ¥13,200 税込 ※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード: DD2057Q ~ DS2059Q
数量
*商品のご購入には会員登録又はログインが必要になります。
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧