【講師】 ジェネクスト株式会社 映像解析部 本部長 保田 亜希 氏
過失割合を有利にするドライブレコーダー映像の証拠活用法
映像鑑定の仕組みが分かり、証拠映像の説明が出来る
⇒ ドライブレコーダーの映像記録から位置情報を特定することで
過失修正要素および道交法違反の有無の判断が可能になる!
◎賠償金増額は、後遺障害等級より過失割合の変動の方が影響大!
◎過失割合8:2を1:9に逆転、ドラレコ映像の証明力!
◎映像解析のプロが明かすドラレコ映像のデータ改ざんの可否
<主な内容>
1.事故映像の有効活用
2.ドライブレコーダーとは?
3.ドライブレコーダーの映像及び画像の特徴
4.事故映像の活用方法
5.鑑定手法と鑑定によって判明すること
6.記録の重要性
7.ドライブレコーダーの映像及び画像の証拠能力の実際
~過失割合の修正~
8.終わりに
★2019年7月発売 ★収録時間:60分
過失割合を有利にするドライブレコーダー映像の証拠活用法
映像鑑定の仕組みが分かり、証拠映像の説明が出来る
⇒ ドライブレコーダーの映像記録から位置情報を特定することで
過失修正要素および道交法違反の有無の判断が可能になる!
◎賠償金増額は、後遺障害等級より過失割合の変動の方が影響大!
◎過失割合8:2を1:9に逆転、ドラレコ映像の証明力!
◎映像解析のプロが明かすドラレコ映像のデータ改ざんの可否
<主な内容>
1.事故映像の有効活用
2.ドライブレコーダーとは?
3.ドライブレコーダーの映像及び画像の特徴
4.事故映像の活用方法
5.鑑定手法と鑑定によって判明すること
6.記録の重要性
7.ドライブレコーダーの映像及び画像の証拠能力の実際
~過失割合の修正~
8.終わりに
★2019年7月発売 ★収録時間:60分
過失割合を有利にする ドライブレコーダー映像の証拠活用法
保田亜希
¥16,500
税込
※価格はご購入される媒体により変動いたします。
商品コード:
DJ1938CQ
~ DM1938CQ